-
葛飾区限定
外壁・屋根塗装工事に
最大20万円の助成金が出ます。助成金資料作成無料申請代行無料
-
- サイディング2色塗り工法
- 外壁塗装
-
- 超耐久超低汚染2液溶剤形シリコン樹脂塗装
- 外壁塗装
-
- ランデックスコート WS疎水剤B工法+FC特殊工法
- 外壁塗装
-
- 超耐候形水性ハイブリッドシリコン樹脂塗装
- 外壁塗装
6つの理由
-
各種資格保有者の職人が多数。
建築業界には様々な資格があります。
塗装業界にももちろん資格というものが存在しており、それが"塗装技能士"と呼ばれる国家資格になります。塗装技能士には、1級・2級・3級とあり半年以上の実務経験で受けることが出来る3級、2年以上ので受けることが出来る2級があります。
中でも一級塗装技能士は試験を受けるには実務実績が7年必要になる為、誰でもすぐに受講し、持つことが出来ない資格となります。株式会社Aceペイントでは塗装技能士の資格を持つ職人ばかりが集まったエキスパート集団となり、安心尚且つ正確な仕事を任せることが出来る環境を整えています。
-
塗装屋だからこそ分かる!
雨漏りの現場調査。建物に関する被害の中でお問い合わせが多い事例の一つが雨漏りです。
塗装屋なのに雨漏り?と不思議に思われる方もいるかもしれません。
ですが、塗装屋だから分かる雨漏り箇所の見つけ方があるのです。例えば、雨漏れの原因と言ってまず思い浮かぶ場所は、一番直接当たる事が多い屋根という風に思う方が多いのではないでしょうか?
そうなってくれば屋根屋さんに問い合わせをする人が多いでしょう。
しかし屋根屋さんはあくまで屋根の専門業者なのでその他の壁や軒などといった他の部分を見ることは少ないです。
必ずしも屋根が原因で雨漏れになるとは限らないという事になります。弊社にも雨漏りの相談や問い合わせ等調査依頼が年間を通し非常に多く、これまで数多くの雨漏れ被害のご自宅を見てきました。
業者によっては倍の金額を請求する悪徳業者も多いため、どこの業者に相談すればいいのか分からない方もいるかもしれませんが、迷った時は弊社に相談やお問合せいただければと思います。
高いノウハウを持った調査員が的確な原因を突き止め、どのようにすれば防ぎ直すことが出来るのかをご提示させていただきます。 -
自社施工の為料金が安い。
通常塗装工事を依頼する際に多いのが、リフォーム会社や工務店とお客様の間に発生する中間マージンと呼ばれるもの。
仲介業者や下請けの業者が間に入る事で利益が発生する為、お客様がお支払する金額がどうしても高くなってしまいがちです。しかし、当社ではすべて自社施工で行っていますので他社に比べて低価格で工事をする事が可能なのです。
-
丁寧な打ち合わせ・お客様対応。
塗装の技術が高いのは当たり前ですが、当社ではマナーや職人のお客様対応の面でも評価が高い会社となっています。
職人歴が10年以上の職人、所謂ベテラン職人が多く技術力や管理力が高い為、お客様への説明も丁寧に・分かりやすくさせて頂きます。
また、隣接するご自宅の関係もあると思いますので代表から職人までマナーもこだわっております。
しっかりとした工程で施工し、塗料の持つ性能を発揮して長持ちさせるのは当たり前、しかしそれ以上に大切なのは近隣様とトラブルにならないようにする事と、お客様への対応だと思っております。職人のイメージがあまり良くないと思っている方も沢山いると思いますが、当社の職人のマナーは褒めて頂けることが多いです。
-
不在でも安心。
施工写真付きの報告書提出。工事中外で一日中作業を見ている事も出来ませんし、家を空けて不在にする時も出てくると思います。
そんな時お客様が最初に思うことが、"手抜き工事をするんじゃないか"という事だと思います。
どんなに実績がある会社だとしても留守中や、見ていない所で作業をされるのは怖いし不安…、このように思う事は当然のことでしょう。株式会社Aceペイントではこのように思うお客様にも安心していただけるように作業中の工程写真を整理してまとめた報告書を作成し、工事終了後にお渡ししております。
-
工事終了後も安心の
アフターケア。基本的に工事終了後に検査が入り、お客様にも確認していただきますが万が一不具合や欠陥などが出てきた場合はすぐに対応させていただきます。
また、工事終了後も住宅の点検を無料で行っており、アフターケアも整っています。工事が終わったからといってそこで終わりではなく、工事が終わったお客様へアフターケアをする事は当社が丁寧で正確な仕事をしているから出来る事だと考えております。
お知らせ
- 2023-01-10 08:30:37新年の挨拶
- 2022-12-27 08:30:35年末年始 ご挨拶・営業日
- 2022-11-30 08:30:05施工実績・A様邸